2014年9月30日火曜日
『暮らしに小さなきっかけをつくる』
ご報告
パン教室を始めて10年が経ち
以前から『収納を教えて』と嬉しいお言葉を頂いておりました
お待たせいたしました
今年、『整理収納アドバイザー1級』を取得し
セミナーを開講いたします
パン教室 並びに 整理収納セミナーにどうぞ、ご参加下さい
『整理収納』
諸先輩方のセミナーに参加させて頂き、勉強させて頂きました
ありがとうございます
また、一緒に勉強する世代を超えた仲間との交流は、新しい発見があります
奥が深く興味深い『整理収納』は、暮らしを変える素敵な力を持っています
これから、理解を深め
私の身近な方にお伝えしたいと思っています
これからも、どうぞよろしくお願いいたします
2014年9月29日月曜日
2014年9月28日日曜日
2014年9月24日水曜日
発酵時間に整理収納 ガス台に何を置く
パンの発酵時間を効率よく使うと、とても貴重な時間になります
隙間時間で整理収納をすすめましょう
〜 ガス台に何を置く? 〜
生地を冷蔵していたので 夜食にピザを焼きました
夕食後のガス台は、こんな感じ…
鍋類をかたづけると
茶色の鍋敷き(兼 グラタン皿)が一枚だけ
きちんと片付けると 手入れが楽です
2014年9月23日火曜日
自然体
昨日は、川崎市にお住まいの整理収納アドバイザー先生宅におじゃましました
スッキリと整えられたお宅です
先生ご自身も、ご自宅も自然体で
一緒の時間を過ごすとリラックスできます
お宅は、『いつもの通りの普通』=『スッキリ快適』=『いつでも来客OK』です
これは、私の目指すものと同じです
やるべき事が見えた〜!!
早速、今日取り組みます
行動しないと意味がないですものね
先生、ありがとうございます
スッキリと整えられたお宅です
先生ご自身も、ご自宅も自然体で
一緒の時間を過ごすとリラックスできます
お宅は、『いつもの通りの普通』=『スッキリ快適』=『いつでも来客OK』です
これは、私の目指すものと同じです
やるべき事が見えた〜!!
早速、今日取り組みます
行動しないと意味がないですものね
先生、ありがとうございます
今日のパン デーツレシピ変更
左:デーツとくるみのパン
右:グルーンレーズンとホワイトチョコ
夏にもデーツのパンを焼いておりました
秋になり
もっと濃厚にしたいと思って
レシピ変更です (^o^)
『食欲の秋』
自然と食べ物が美味しく感じられますね
美味しいパンを焼きましょう
2014年9月21日日曜日
隙間時間に整理収納 アルバム整理
普段は
パンの発酵時間に整理収納を進めていますが
たまには
しっかり時間をとって行います
〜 整理 アルバム 〜
思い出の詰まったアルバムどうしてますか?
まだまだあって、10冊以上
![]() |
特に思い出深い写真には、ポストイット(緑色)で目印 |
こんなにコンパクトになりました
お気に入りの写真を選ぶ
→ 写真をスキャン (画質にこだわらない場合は iphoneで撮影OK)
→ パソコンで保存 & コンタクトシート作成
コンタクトシートは、年代別に分類しておくと
あとで写真を探しやすいです
元の写真はアルバムからはがして処分してもOK
でも
お気に入りは手元に置いてもOK
翌日、再度写真を見直すと写真が絞り込めました
段々自分にとって大切な物を選べるようになってきました
自分が納得して『処分/手元に残す』を決めると後悔しなくて良いわ
この作業は、隙間時間ではなく、しっかり時間をつくりました
この日にやる!!と決めると
やらなきゃ行けない気になってくるのが不思議です
やる気の起こらない方、『やる日を決める』方法を試してみてね
2014年9月15日月曜日
発酵時間に整理収納 部屋を飾る(壁)
パンの発酵時間を効率よく使うと、とても貴重な時間になります
隙間時間で整理収納をすすめましょう
〜 壁に絵や写真を飾りたい 〜
整理収納が進むと、自然に部屋を綺麗にしたくなりますね
大きさの違うものは、中心線を意識して、飾ってみてね
スッキリします
2014年9月13日土曜日
発酵時間に整理収納 整理(洋服)
パンの発酵時間を効率よく使うと、とても貴重な時間になります
隙間時間で整理収納をすすめましょう
〜 整理(洋服) 〜
『この時期(夏の終わり)は、何を着れば良いか迷う。』
『そうそう』
皆さんも経験あるかしら?
整理していると洋服と自分の関係が分かってきます
生活が変わり、必要な洋服が変わった
自分の好みが変わった
流行が変わった
是非、洋服の整理をして見て下さい
きっと、何か発見します
妥協して買った洋服は、早く飽きる気がしませんか?
次に買う洋服は、妥協しないでじっくり探すことにしてます
2014年9月11日木曜日
発酵時間に整理収納 使うこと(食器)
パンの発酵時間を効率よく使うと、とても貴重な時間になります
隙間時間で整理収納をすすめましょう
〜 使うことをお勧めします 〜
素敵なカップ コーヒーカップ、デミタスカップ
普段使いにはもったいない?
私はどんどん使ってます
コーヒーやスープ、デザートの盛りつけに…
いろんな使い道を考えると使う機会が増えます
もちろん、家族にも、パン教室にも...
そうそう、自分のためにも!!
気分に合わせてカップを選び、お茶してます
朝から10分程度ですが
ゆったりした時間を過ごすと
『パチン』とスイッチが入り
一気に家事を済ませます
持っているなら、使わないと勿体ないですものね
使うことをお勧めします
2014年9月10日水曜日
2014年9月9日火曜日
2014年9月5日金曜日
2014年9月4日木曜日
登録:
投稿 (Atom)